フランス見本市協会

SIMA (シマ/農業機器・資材・牛の畜産技術)

SIMA (シマ/農業機器・資材・牛の畜産技術)

農業

公式サイト

https://en.simaonline.com/

 

詳細情報
世界最大級の農業機械見本市『SIMA』

前回展(2017年展)の様子はこちらからご覧になれます:
https://youtu.be/xaGKU-ZgJso

前回展における農業女子プロジェクトメンバーによる取材レポート:
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/event/e_other/3271/
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/event/e_other/3306/

2019年展は農経新報社にて視察ツアーを組んでいただいています!
http://www.n-simpo.co.jp/jigyou/index.html
開催概要
開催地 パリ
会場 パリ・ノール見本市会場(Nord Villepinte)
小間面積
開催期間 2019年02月24日 - 2019年02月28日 (*隔年)
主催者 COMEXPOSIUM FRANCE
入場料 無料(予定)
出展ブランド数 1,770社(2017年実績)
来場者数 232,000名(2017年実績)
入場対象 業界関係者のみ
出展内容 トラクター、トラクターをはじめとする農業機械関連パーツ・電子機器、耕うん機・播種機・田植え機、
肥料・農薬・殺虫剤、灌漑システム、収穫関連機器、収穫後関連機器(洗浄・仕分け等)、食品加工・食品包装機器、熱帯地域や特殊作物用関連機器、ロジスティクス関連機器、乳製品・搾乳関連機器、繁殖用関連機器、ブリーダーおよびブリーダー協会、ガーデニング・造園関連機器、農業分野での持続可能な開発・再生可能エネルギー、農業関連サービスやコンサルティング、農業関連最新ITシステム等
事前登録方法 シマ展にご来場の際は、入場バッジが必要となります。

<入場バッジの事前登録について>
入場バッジについてはシマ展公式サイトの下記リンクよりご登録いただきますようお願い申し上げます。
https://badge.simaonline.com/en/home.htm

英語にて会場に行かれる方のお名前や会社情報等をご入力いただきますと、最後に入場バッジがPDFで作成されますので、ダウンロードして印刷し当日会場までお持ちくださいませ。シマ展の会場入口受付にて提示を求められます。

事前登録の際には、下記の無料コードをぜひご利用ください。
(通常は有料となります。現地での購入も有料となります。)
無料コード:JAPAN19

登録の際にわからないことがございましたら、フランス見本市協会宛ご連絡下さい。

※シマ展は業界関係者向けの見本市です。一般の方の入場はお断りします。
※シマ展の入場バッジで、ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場で開催のシア(Salon International de l'Agriculture)展に入場することはできません。別途シア展の入場券が必要となります。

 

 

資料等の閲覧にはAdobe AcrobatReaderが必要です。下記アイコンよりダウンロードしてください。

get Adobe Reader
 

ページトップへ